ガラス加工のことなら大阪硝子工業
強化ガラスの製造・印刷加工・曲げ加工・膜付加工ほか、ガラス加工のことなら何でも相談にのってくれる会社が「大阪硝子工業株式会社」です。
昭和31年に創業開始、昭和34年からは松下電器産業株式会社(現パナソニック)の炊飯器や家電用オーブンなどに使われるガラスを手がけるようになりました。
そして現在に至るまで、創業者・谷村鉄太郎の経営理念「常に必要とされる企業でありたい」を追求し続け、その実績は、調理器具・照明器具・計量器・ショーケース・輸送機・精密機器・各種カバーガラスほか多岐にわたっています。
昭和34年にはJIS工場(JISR3206)の指定を受け、平成12年8月には家電製品・厨房用強化ガラスを対象にISO9002認証を取得し平成15年3月にISO9001に移行、そして平成20年には環境省エコアクション21の認証を取得しています。
最良の製品づくりはもちろん、地球環境に優しい企業活動を常に心がけている「大阪硝子工業株式会社」の加工技術・取り扱い製品・設備など詳細はWebサイトに掲載されています。
ぜひアクセスしてみてください。